ジャニーズJrが出演するライブ「ALL Johnnys’Jr.2023わっしょいCAMP!in」が2023年7月16日、17日大阪京セラドームで8月19日、20日に東京ドームで開催されます。
そしてジャニーズJr.ライブ2023のチケットが発売されましたが全Jr.が出演ということで倍率が凄いことになりそうですが、当選倍率はどのくらいになるか気になりますね。
人気グループのライブに参加したいファンは多いですが、チケットを手に入れるのは簡単ではありません。
そこで、当たりやすい狙い目公演を予想してみました。
こちらの記事では
ジャニーズJr.ライブ2023当選倍率がヤバイ!
ジャニーズJr・ライブ2023狙い目・当たりやすい会場予想!
について詳しくご紹介していきます。
どの公演に応募するか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
ジャニーズJr.ライブ2023当選倍率がヤバイ!
ジャニーズJr.ライブ2023のチケットの当選倍率は、20.4倍~27.2倍です。
ジャニーズJr.のメンバーが夏恒例の全国ツアーを行うという歴史的なイベントだからことの倍率ですね💦
当選倍率の求め方は以下の通りです。
チケット申込人数÷会場キャパ=当選倍率
さっそくチケット申込人数から見ていきたいと思います。
ジャニーズJr.ライブ2023チケット申込数は?
チケットの申込人数は現時点で分からないので、今回はジャニーズJrのファンクラ会員数から求めていきます。
ジャニーズJr情報局(ファンクラブ)の会員数は、2023年5月時点で170万人です
あなたとは合いませんね…。
ジュニア情報局だけ入り直しました。
2万台だった会員番号が170万台になりました笑— あず🦊 (@azukichi_14) April 10, 2023
全員が申し込むとは限りませんので会員数の6割~8割の方が2枚ずつ2公演ずつ申し込こんだと仮定して計算しました。
申込人数は4,080,000人~5,440,000人となりました。
170万人×6割×2枚×2公演=4,080,000人
170万人×8割×2枚×2公演=5,440,000人
ものすごい枚数の申し込みがありますね。
総勢200人の東西ジャニーズJr.が一堂に会し、2大ドームでライブ「ALL Johnnys’Jr .2023 わっしょいCAMP!in Dome」(7月16、17日・京セラドーム大阪、8月19、20日・東京ドーム)を開催することが28日、分かった。https://t.co/OLBITTGbKp
— TKZ6884 (@c8f2ad6698a94c4) May 29, 2023
ジャニーズJr.ライブ2023会場キャパ(収容人数)は?
次に会場のキャパ(収容人数)を計算します。
ALL Johnnys’Jr.2023わっしょいCAMP!inは、東京ドームと京セラドームで開催されます。
全会場のすべての収容人数は、200,000人になります。
会場 | 収容人数 | 公演数 | 合計収容人数 |
東京ドーム | 55,000 | 2 | 110,000 |
京セラドーム | 45,000 | 2 | 9,0000 |
200,000 |
FC会員の6割が2枚、2公演を申し込んだ場合
4,080,000人÷200,000=20.4倍
8割が2枚、2公演を申し込んだ場合、
5,440,000÷200,000=27.2倍
となり、大変な倍率になることがわかりますね。
東西ジャニーズJr.ドームライブ
━━━━━━━━━━━━━
「ALL Johnnys’ Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome」
━━━━━━━━━━━━━🗓2023.7.16-17📍京セラドーム大阪
🗓2023.8.19-20📍東京ドームhttps://t.co/WkLL5kXBVE【申込】5/30 12時〜6/5 12時
【当落】6/23以降#ジャニーズJr pic.twitter.com/AmM1ydgH9F— はー (@w__haadayo) May 28, 2023
🏟コンサート会場 キャパ🏟
※あくまでもライブ時の目安※
🇯🇵前回東京ドーム: 約50,000人 x 3日
総動員数: 約150,000人=今回のツアー=
🏟ヤンマースタジアム長居
約50,000 x 2日
🏟味の素スタジアム
約50,000~70,000 x 2日4日間総動員数
約200,000~240,000#TWICE#TWICE_5TH_WORLD_TOUR pic.twitter.com/MMycmN55Pp— TWICE CHART JAPAN 🏁💐🇯🇵 (@TWICECHARTJPN) February 21, 2023
ジャニーズJr.ライブ2023チケット当選倍率
上記の計算結果から、ジャニーズJr.ドームライブ2023「ALL Johnny’s Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome」の当選倍率を計算すると、20.4倍~27.2倍になると予想しました!
かなりの倍率でヤバすぎですね💦
ファン心理としてチケットが当たらないとどうしてもそのライブに行きたくて仕方なくなってしまいますよね。
次の項目で当たりやすい会場・狙い目公演などを予想してみたいと思います。
ジャニーズJr・ライブ2023狙い目・当たりやすい会場予想!
ジャニーズJr.ドームライブ2023「ALL Johnny’s Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome」の当たりやすい会場・日程は、東京ドーム1日目の8/19(土)と予想しました。
狙い目の公演は他の公演に比べると比較的応募の少ない公演を選び、申し込むという方法になります。
通常ですと狙い目公演・当たりやすい会場の条件は以下の通りです。
ただし今回のドーム公演は大阪・東京すべて土日祝に当たります。
そのためどこも倍率は高くなるのは避けられません。
【ALL Johnny’s Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome公演日程】
- 7/16(日) 京セラドーム
- 7/17(月・祝) 京セラドーム
- 8/19(土) 東京ドーム
- 8/20(日) 東京ドーム
ではなぜ、東京ドーム1日目が当たりやすいと予想した理由は、3つあります。
1つ目の理由は、なにわ男子のツアー日程と被っているからです。
今回の東西ジャニーズJr.ライブ2023の東京ドームとなにわ男子POPMALLの静岡エコパ(8/19~8/20)の日程はかぶっています。
29公演申し込み完了。
明日7月休みの日程が決まるから、大阪あと1日行ける日が増えるかも?
連番相手は決まってないから、もしも当たったら募集するよー♬😆✨#なにわ男子_POPMALL #なにわ男子LIVETOUR2023 pic.twitter.com/jsFS1hoj5x
— とみー@還暦なにふぁむ (@maya_samurai_22) May 11, 2023
そして、ジャニーズJr.ライブ2023の申し込みは、なにわ男子の当落が出る前に締め切りと申込スケジュールがタイトです。
更に重複申し込みになる可能性がでてくるからです。
重複申込についてはこちらの記事をご覧ください
待ってやらかした
夏松竹当たってる日にサマパラ申し込みしちゃった。
最悪すぎる
これって全公演無効だよね🥺
経験ある人教えてください🙇🏻♀️#サマパラ #重複申し込み #夏松竹— みぃ (@re___n0123o0) June 21, 2022
2つ目の理由は、東京ドームの最初の公演で、まだ夏休み中地方ではお盆にもあたっていて帰省する人も多いと思いますので、チケットの需要が少なくなる可能性があります。
土日だと、泊まりがけで行く人は土曜の方が多くなる傾向にありますので、日曜の方が倍率が下がってくるのではないかと予想します。
3つ目の理由は8月20日は千秋楽なのでなにわ男子の静岡ライブに申し込まない方は、東京ドーム最終日に集中するのではと予想しました。
逆に特に倍率が高くなる人気の公演は、
京セラドーム大阪の7月16日(日)17時開演の公演です。
美少年の岩崎大昇くんと浮所飛貴くんの誕生日にあたるのと、少年忍者の安嶋秀生くんと井上一太くんが卒業も予定されてます。
今回は予想が難しい所ですが、当たりやすい会場・日程は、東京ドーム1日目の8/19(土)と予想しました。
※あくまで個人の予想なので参考程度にしてみてください。
まとめ
今回は、ジャニーズJr.ライブ2023当選倍率がヤバイ!当たりやすい狙い目公演も予想!についてご紹介してきました。
まとめると
ジャニーズJr.ライブ2023当選倍率は20.4倍~27.2倍
ジャニーズJr.ライブ2023の狙い目当たりやすい公演は東京ドーム1日目の8/19(土)と予想
ジャニーズ.ライブ2023は、東西ジャニーズJr.約200人が出演するドーム公演です。
チケットはファンクラブ先行抽選で申し込むことができますが、当選倍率は非常に高く、予想されています。
ジャニーズ.ライブ2023は、夏の祭典として楽しみにしているファンも多いでしょう。
みなさん、良い席が当たると良いですね!
最後までご覧頂きましてありがとうございました。

